ここ滋賀ブログBLOG
暮らしを満たす陶芸とスウィーツを尋ねる旅 in 信楽
旅
2017.12.15
陶芸の里・信楽にはものづくりの息吹がそこここに。
美味しいスウィーツをいただきながら、心ゆくまで信楽焼きを眺めてみてはいかがでしょうか。
一生ものの出会いがありますように。
暮らしを満たす陶芸とスウィーツを尋ねる旅 in 信楽
■Gallery & Cafe ENSOU
信楽の器でいただく色とりどりの美しいタルトたちに出会えます。
広大な森のなかに突如現れるギャラリー併設のカフェ。
嘉祥作の器に美しく盛り付けられたタルトがいただけます。
甲賀市信楽町牧15
TEL :0748-83-1236
定休日 :日・月・金曜日 ※水曜日はお持ち帰りのみ営業
※臨時休業あり
営業時間:11:00〜16:00
http://www.kashogama.com/ensou.html
■NOTA & design
洗練されたデザインの信楽焼なら間違いなし!
広い店内には、信楽焼はもちろん、国内外のヴィンテージ品などが
センスよくディスプレイされています。
甲賀市信楽町勅旨2317
TEL :0748-60-4714
定休日:火曜日・不定休
営業時間:11:30〜18:00
■TORASARU
信楽作家さんも御用達のカフェでまったりランチ。
種類豊富なチーズケーキに思わず目移りしてしまいますが、
現地の作家さん曰くランチのカレーもおすすめとのこと。
甲賀市信楽町勅旨1970-4
TEL :0748-83-1186
定休日:水曜日
営業時間:1〜2月 11:00〜18:00(ラストオーダー)
3〜12月 11:00〜19:00(ラストオーダー)
■窯元散策路
信楽の窯元は山の斜面を利用した登窯(のぼりがま)が特徴。
坂道のアップダウンはあるものの、散策にはぴったりのコースです。
2018年4月には、窯元散策路の町歩き企画「ぶらり窯元めぐり」も開催予定!
*主催:信楽窯元散策路のWA
お問い合わせ:0748-82-0528(代表:奥田泰央/松庄)
甲賀市信楽町長野周辺
TEL :0748-82-0528
※定休日・営業時間ともに各窯元によって異なります。
■シロイロノイエ
古民家をリノベーションし、とことん「真っ白」にこだわった
ギャラリー兼ショップには、日常使いの器が集まります。
甲賀市信楽町長野645
TEL :0748-82-3773
定休日 :月曜日〜金曜日 ※事前連絡で対応可能
営業時間:11:00〜17:00