ここ滋賀ブログBLOG
桜を楽しむ滋賀の春さんぽ in 多賀・彦根
滋賀県情報旅
2018.03.22
思わず街に繰り出したくなる、ぽかぽか陽気が気持ちのいい季節です。
桜を楽しみながら回れるお散歩コースをご紹介します。
桜を楽しむ滋賀の春さんぽ in 多賀・彦根
01. 多賀大社
■ 森に囲まれた厳かな雰囲気 ■
「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集める、滋賀県第一の大社。
境内では、見事なしだれ桜も見られます。
==
所在地:犬上郡多賀町多賀604
TEL:0749-48-1101
==
02. 石栗庵
■ 手打ちそばで早めの腹ごしらえ ■
お参りの人で賑わう多賀大社の表参道「絵馬通り」。
その通り沿いにあるお店で、名物”多賀そば”がいただけます。
==
所在地:犬上郡多賀町多賀641
TEL:090-5580-0729
定休日:第2・4月曜日、火曜日
営業時間:11:00~15:00 ※なくなり次第終了
==
03. いと重菓舗
■ 地元民に愛される和菓子のお店 ■
“ここ滋賀”でも取り扱いのある「埋れ木」の他、季節のお菓子が並びます。
200年以上前から彦根の町を見守ってきたお店です。
==
所在地:彦根市本町1-3-37
TEL:0749-22-6003
定休日:火曜日
営業時間:8:30~18:00
==
04. 彦根城
■ 当時の姿を留める天守閣は国宝指定 ■
全国的に見てもきわめて保存状態のよい彦根城。
桜の名所でもあり、お堀の水面に映る桜はため息モノ。
満開の頃は例年4月8日前後です。
==
所在地:彦根市金亀町1-1
TEL:0749-22-2742
年中無休
公開時間:8:30~17:00
観覧料(玄宮園とセット):一般 800円 / 小・中学生 200円
==
05. 玄宮園
■ 彦根城北東の大名庭園でくつろぐ ■
彦根藩の賓客をもてなすための客殿であった「鳳翔台(ほうしょうだい)」では、庭園を眺めながら抹茶を楽しむことができます。
==
所在地:彦根市金亀町3
TEL:0749-22-2742
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間:9:00~19:00
観覧料(玄宮園のみ):一般 200円 / 小・中学生 100円
==
ひこにゃんに会おう!
彦根城域では毎日、どこかでひこにゃんに出会うことができます!
ひこにゃんが登場する時間と場所についての詳細は、ひこにゃん公式サイトのスケジュールでご確認ください。
http://hikone-hikonyan.jp/schedule/
■ ■ ■ ■
この他にも、滋賀にはたくさんのおすすめスポットがあります。
詳細は、ここ滋賀コンシェルジュにお尋ねください。
写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
※本ブログに掲載している情報は、冊子掲載時点での情報になります。