ここ滋賀ブログBLOG
もてなしの心を感じる旅 in 日野・湖南
滋賀県情報旅
2018.08.23
昔懐かしいまちなみが残るエリア。
滋賀を訪れたかつての旅人たちに思いを馳せ、滋賀の「おもてなし」を堪能してみては。
もてなしの心を感じる旅 in 日野・湖南
01. 北島酒造
■ 創業から200 年以上続く歴史ある酒蔵 ■
蔵併設の店舗では、仕込水やお酒の試飲をしながら、とっておきのお酒選びが楽しめます。
予約すれば酒蔵の見学も。
==
所在地:湖南市針756
TEL:0748-72-0012
定休日:日祝定休・夏季土曜不定休
営業時間:9:00~17:00
==
02. 近江下田焼陶房
■ 事前予約で絵付け体験・作陶体験ができます ■
「呉須」と呼ばれる藍色をした鮮やかな色合いが特徴の、江戸時代から続く下田焼。
大皿、湯呑み、お茶碗など種類豊富な日用雑器が揃います。
==
所在地:湖南市岩根1656
TEL:0748-71-4667
定休日:月曜・火曜・年末年始(祝日の場合 翌日)
営業時間:10:00~18:00
絵付け体験 700円~ / 作陶体験 3,500円~(すべて要予約)
==
03. ツバメカフェ
■ 地場のお野菜をありがたくいただく ■
木を基調にした居心地の良い空間で、地元野菜をたっぷり使ったランチやスイーツが味わえます。
天気が良い日はテラス席もおすすめです。
==
所在地:蒲生郡日野町松尾988-1
TEL:0748-53-1991
定休日:不定休
営業時間:11:00~18:00
==
04. 近江日野商人館一帯
■ 近江商人の息吹を感じる ■
「近江日野商人館」「日野まちかど感応館」「近江日野商人ふるさと館」が立ち並ぶ、近江商人のふるさとのまち。
貴重な資料も見られます。
==
所在地:蒲生郡日野町大窪1011(近江日野商人館)
TEL:0748-52-0007
定休日:月曜・火曜(祝日の場合は水曜)・年末年始
営業時間:9:00~16:00
入館料金:大人 300円 / 中学生まで 120円
==
05. 滋賀農業公園ブルーメの丘
■ 季節の花に癒やされて ■
自然体験やクラフト体験、動物とのふれあいなどで一日中遊んでも飽きない公園。
9月下旬頃からは100万本のコスモスが咲き誇ります。
==
所在地:蒲生郡日野町西大路843
TEL:0748-52-2611
定休日:水曜(12月~2月は水曜・木曜)但し春、夏休み・GW・祝日は営業
営業時間:
平日 10:0 0 ~17:00
土日祝日 9:30~18:00(12月~2月は10:00~17:00)
==
<番外編>
湖南三山 ご利益絵馬巡り
六角形の絵馬に「常楽寺」「長寿寺」「善水寺」の御朱印を集めてめぐりませんか?
==
常楽寺(湖南市西寺6-5-1 / 0748-77-3089)
長寿寺(湖南市東寺5-1-11 / 0748-77-3813)
善水寺(湖南市岩根3518 / 0748-72-3730)
料金:2,500円(すべての入山料、朱印料、絵馬代含む)
期間:2018年9月1日~12月2日
詳細は湖南市観光協会(0748-71-2157)にお問い合わせください
==
■ ■ ■ ■
この他にも、滋賀にはたくさんのおすすめスポットがあります。
詳細は、ここ滋賀コンシェルジュにお尋ねください。
写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
※本ブログに掲載している情報は、冊子掲載時点での情報になります。