ここ滋賀ブログBLOG
冬だけど心温まる、ほっこり旅 in 湖南・日野
滋賀県情報旅
2019.01.31
紡がれた伝統や人とのつながりに思わずほっこりする、
この季節にしか味わえない旅のプランをご紹介します。
冬だけど心温まる、ほっこり旅 i n 湖南・日野
01. 善水寺
■ 雪に包まれたお寺もまた格別 ■
国宝に指定されている本堂をはじめ、重要文化財に指定されている仏像も多数の由緒あるお寺。
節分にあわせて「節分会星祭」も開催。
==
所在地:湖南市岩根3518
TEL:0748-72-3730
定休日:年中無休
拝観時間:9:00~16:00(3月~10月 9:00~17:00)
入山志納料:大人500円 / 中高生300円 / 小学生無料
==
02. 紺喜染織
■ 事前予約で藍染のハンカチ体験 ■
藍の栽培から発酵、染色、織りまで、昔ながらの技法を守りながら、和のインテリアやファッションを楽しめる商品を幅広く製作する工房。
==
所在地:湖南市下田1530
TEL:0748-75-0128
定休日:不定休
営業時間:9:00~16:00(夏季は~17:00)
オリジナルハンカチ藍染め体験:1,400円~(1時間程度 / 要予約)
==
03. ブランジェリーつむじ
■ 「弥平旨辛スタンプラリー」に参加 ■
湖南市の伝統野菜「弥平とうがらし」を練り込んだピリ辛生地でベーコンを包んだパンは期間限定!この機会にぜひ。
==
所在地:湖南市菩提寺西3-1-30
TEL:0748-74-4224
定休日:日曜
営業時間:8:00~18:30
==
04. HINO BREWING ブルーメの丘 醸造所
■ 事前予約して醸造所の見学 ■
「祭りにこだわった地ビール」をつくる「HINO BREWING」の醸造所を見学(見学は無料。別途ブルーメの丘 入場料がかかります)。
==
所在地:蒲生郡日野町西大路843
TEL:0748-52-0046(㈱酢屋忠本店 事務所内(日祝休))
年中無休 ※点検整備による休業期間あり(2月)
無休
営業時間:10:00~17:00
ブルーメの丘入場料:500円(おとな・12~2月)
==
05. 日野ひなまつり紀行
■ 雛人形の祭典! ■
商店街や商人屋敷など、約150ヶ所以上で、江戸時代から現代に至るまでのお雛様や創作人形が飾られます。
==
所在地:蒲生郡日野町大窪から村井・西大路一帯
TEL:0748-52-6577(日野観光協会)
期間:2月10日(日)~3月10日(日)
※会場によっては入館料がかかります。
==
<番外編>
馬見岡綿向(うまみおかわたむき)神社
2019 年の干支でもあるイノシシを神の使いとして大切にする神社。
日野商人が寄進した立派な拝殿や絵馬殿・石灯籠・石橋など見どころ満載です。
==
所在地:蒲生郡日野町村井705
TEL:0748-52-6577(日野観光協会)
参拝時間:24時間可能
(お守り授与・朱印受付 9:00~17:00)
==
■ ■ ■ ■
この他にも、滋賀にはたくさんのおすすめスポットがあります。
詳細は、ここ滋賀コンシェルジュにお尋ねください。
写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
※本ブログに掲載している情報は、冊子掲載時点での情報になります。