ここ滋賀ブログBLOG
アウトドア初心者でも安心!
自然豊かな滋賀の新緑旅 in 東近江地域
滋賀県情報旅
2020.04.22
暖かくなり、お出かけしやすい季節になりました。
滋賀で自然と触れ合おう!
アウトドア初心者でも安心!
自然豊かな滋賀の新緑旅 in 東近江地域
*コロナウイルス感染拡大の影響により、営業日・営業時間等が変更となっている場合がございます。予めご了承ください。
01. 能登川水車とカヌーランド(伊庭内湖)
■直径13mの大水車が目印!■
大水車や水車資料館、水上ステージや芝生広場、レンタルカヌーまで幅広く揃った公園。
日々の忙しさを忘れてのんびり過ごすのにぴったりです。
==
所在地:東近江市伊庭町1269
TEL:0748-42-3000(カヌー連絡先:伊関貸し船店 090-8757-1998)
営業時間:9:00~16:00(水車資料館)
定休日:月曜、祝日の翌日、年末年始(水車資料館)
料金:カヤックカヌー 1人乗り30分500円~
==
02. ラ コリーナ近江八幡
■たねやグループのフラッグシップ店■
ラ コリーナ近江八幡内のカフェ「カステラショップ」で食べられる数量限定の「カステラたまごのオムライス」で大満足のランチを。
==
所在地:近江八幡市北之庄町615-1
TEL:0748-33-6666
定休日:年中無休(1/1を除く)
カフェ営業時間:9:00~18:00(L.O. 17:00)
※ランチ 11:00~無くなり次第終了
==
03. ローカス琵琶湖
■琵琶湖を上から眺める感動体験!■
琵琶湖の東岸 近江八幡市佐波江水泳場に隣接したウォータースポーツの総合施設。
上空300メートルからの景色を楽しめるパラグライダーはやみつきに!
==
所在地:近江八幡市佐波江町1-1
TEL:090-4768-7037
定休日:不定休(詳細はHPをご確認ください)
営業時間:10:00~17:00
料金:パラグライダー体験フライト(15分) 大人1名 12,000円(料金プランの詳細は直接お問い合わせください)
==
04. MACHIYA INN 近江八幡
■近江八幡の伝統と文化、芸術を感じて■
江戸期創業の酒蔵跡の町家を改装した、5室限定のゲストハウス。
近江八幡の中心市街地にあり、まちあるきにも便利な立地です。
==
所在地:近江八幡市仲屋町中21 近江八幡まちや倶楽部内
TEL:0748-32-4672
定休日:年中無休
チェックイン 15:00~18:00 / チェックアウト 10:00
==
05. 鳴谷渓谷
■日常の喧騒から離れてリラックス■
「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」のほど近く、鏡山ハイキングコースの途中で出会える鳴谷の清流。
静寂な空間に響くせせらぎの旋律が自然の魅力を引き立てています。
==
所在地:蒲生郡竜王町薬師
TEL:0748-58-3715(竜王町観光協会)
==
06. 近江牛 岡喜本店
■ランチは近江牛で贅沢に■
目移りしそうな近江牛の贅沢ランチ。
香り豊かでやわらかな肉質が特徴の近江牛が楽しめます。
今年7月中旬頃には日本橋にも店舗がオープン予定!
==
所在地:蒲生郡竜王町山之上5294
TEL:0748-57-0568
定休日:水曜
営業時間:
平日 11: 00~14:30・17:30~21:00
土曜 11 : 00~15:00・17:00~21:30
日曜祝日 11:00~15:00・17:00~21:00
==
07. 花の郷 日野ダリア園
■自然と親しむ花の園■
10,000㎡の休耕田に開園されたダリア園。
5月のこの季節には、1,000株を超える牡丹や芍薬が咲き誇ります。
==
所在地:蒲生郡日野町鎌掛2198 -1
TEL:0748-52-5651
休園日:火曜( 開花時期、祝日は除く)
営業時間:9:00~16:00
==
08. 綿向山ビレッジ
■築120年の古民家をリノベーション■
信楽焼の大きなお風呂や大正ロマンを感じる調度品、北欧の照明が心地良い空間を演出するゲストハウス。
母屋には食事処とカフェも併設しています。
==
所在地:蒲生郡日野町村井1300
TEL:0748-26-9860
定休日:年中無休(食事処・カフェは火曜・水曜 休み)
チェックイン 16:00~20:00 / チェックアウト 10:00
==
09. 滋賀農業公園ブルーメの丘 アルプスジム
■2019年3月よりオープン!■
西日本初・高さ17mのドイツ製巨大アスレチックを体験!
72のクライミング・アトラクションが楽しめます。
==
所在地:蒲生郡日野町西大路843
TEL:0748-52-2611
定休日:水曜(12月~2月は水曜・木曜 / 春休み・夏休み・GW・祝日は営業)
営業時間:平日 10:00~17:00 / 土日祝日 9:30~18:00(12月~2月は10:00~17:00)
料金:中学生以上 3,000円(料金プランの詳細は直接お問い合わせください)※別途、ブルーメの丘の入園料が必要です。
==
10. ワイルドキッチン石窯パン工房
■永源寺の山中に潜むパン工房■
石窯で焼く自家製天然酵母のパンは乳製品、卵、砂糖、油不使用。
ずっしりと食べごたえのあるパンはぜひ一度食べてみたい!
通販での購入も可能です。
==
所在地:東近江市池之脇町忠連谷473-2
TEL:0748-56-1292
定休日:月曜~木曜(祝日の場合は営業 / イベント出店による休みあり)
営業時間:10:00~17:00
==
11. 岩魚(いわな)の里 永源寺グリーンランド
■手ぶらで渓流釣り体験!■
大自然の中、初心者からベテランまで手軽に楽しめる本格渓流釣り。
人工渓流エリアと自然渓流エリアの他、バーベキューエリアなども。
==
所在地:東近江市甲津畑町67
TEL:0748-27-2072
定休日:年中無休(1/1を除く)
営業時間:7:00~17:00
渓流釣り料金:中学生以上男性 4,300円(その他料金の詳細は直接お問い合わせください)
==
番外編:旧鎌掛(きゅうかいがけ)小学校
2001年に廃校になった木造校舎の小学校で、さまざまな映画・ドラマのロケ地にもなっています。
==
所在地:蒲生郡日野町鎌掛2362
TEL:0748-53-9087
開館日:土・日・祝日
営業時間:10:00~16:00
==
■ ■ ■ ■
この他にも、滋賀にはたくさんのおすすめスポットがあります。
詳細は、ここ滋賀コンシェルジュにお尋ねください。
写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
※本ブログに掲載している情報は、冊子掲載時点での情報になります。