ここ滋賀ブログBLOG
滋賀を味わう春の食さんぽ in 野洲・竜王・日野
滋賀県情報旅
2020.03.06
春旅の行き先はお決まりですか?
食を通して春を感じる、滋賀ならではの旅のプランをご紹介します。
滋賀を味わう春の食さんぽ in 野洲・竜王・日野
01. いちご園フェリーチェ
■ 事前予約必須! ■
県外からも多くの人が訪れる人気の農園で、30分のいちご狩りを楽しみましょう。
摘み取ったいちごはハウス内の休憩スペースで。
==
所在地:野洲市比江2269
TEL:077-589-5917
定休日:不定休 営業
時間:10:00~なくなり次第閉園
料金(12/28~4/5):大人(中学生以上)1,700円 他
※4/6以降の料金はHPをご確認ください
==
02. 空のあお 海のあを Roti
■ 自然いっぱいの贅沢ランチ ■
公園の花木を見ながら、ゆっくりくつろげるカフェ。
地元食材を使い、健康や身体づくりに配慮した美味しいランチが人気です。
==
所在地:野洲市北桜978-96 近江富士花緑公園内
TEL:077-596-5674
定休日:月曜
営業時間:7:00~17:00
==
03. 湖華舞(こかぶ)
■ 古株(こかぶ)牧場 直営スイーツショップ ■
“ここ滋賀”でも取り扱いのある古株牧場。
チーズ・バター作り体験や、石窯ピザ作り体験など、旅の思い出づくりにいかがですか?
==
所在地:蒲生郡竜王町小口不動前1183-1
TEL:0748-58-2040
定休日:水曜
営業時間:10:30~17: 00(夏期は18: 00まで)
チーズ・バター作り体験:大人 2,200円 / 小学生 1,500円
==
04. 道の駅アグリパーク竜王 動物ふれあい広場
■ 遊びも大充実の農業公園 ■
道の駅内の動物ふれあい広場では、ポニーやヒツジなどと触れ合えます。
可愛い動物たちに癒やされて。(エサ代は別途200円)
==
所在地:蒲生郡竜王町山之上6526
TEL:0748-57-1311
定休日:月曜(祝日の場合は翌日 / 7~9月は無休)
営業時間:10:00~16:30(アグリパーク竜王は9:00~17:00)
入場料:大人(中学生以上)300円 / 小学生以下 200円
==
05. Coffee roastery & Cafeらっこや
■くつろぎのひと時を ■
江戸末期の古民家を改修した店内には、珈琲焙煎所のほか、カフェスペースと雑貨展示販売スペースを併設しています。
==
所在地:蒲生郡日野町大窪674
TEL:090-8457-8848
定休日:火曜~木曜(臨時休業あり)
営業時間:11:00~18:00(L.O. 17:00)
==
番外編:近江日野商人ふるさと館
この時期だけの「ひなまつり御膳」を、1日限定30 食でご提供!
ぜひお楽しみください。(提供期間:2/9~3/8の土日祝と3/3のみ)
所在地:蒲生郡日野町西大路1264
TEL:0748-52-0008
■ ■ ■ ■
この他にも、滋賀にはたくさんのおすすめスポットがあります。
詳細は、ここ滋賀コンシェルジュにお尋ねください。
写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
※本ブログに掲載している情報は、冊子掲載時点での情報になります。