愛荘町物産展&移住説明会「今日だけココが愛荘町 ~酔って、話して、味わって~」

愛荘町物産展&移住説明会「今日だけココが愛荘町 ~酔って、話して、味わって~」

 

移住して、あなただけのスキルを生かして、町と、人生を切り拓きませんか?

滋賀県愛荘町で、10名の起業家を募集するにあたり、移住相談会および物産展を開催します。
説明会では、この愛荘町に先行移住して、起業家のみなさんの支援をすべくスタンバイしているコーディネーターから、具体的な募集内容をご説明いたします。

また、説明会当日は、1階の物産品販売コーナーにて愛荘町の酒蔵飲み比べのほか、
地域特産品 “秦荘のやまいも” の試食や、全国百貨店催事の常連 ”しろ平老舗” の和菓子も試食できます!

<日程>

2022年11月23日(水・祝)


【おはなし編】15:00 – 16:15
予約制にて移住・企業についての説明会を開催いたします。愛荘町のことをより深く知っていただけます。
※申込期限:11月21日(月)まで

※定員 / 参加費:20名 / 無料

【あじわう編】10:00-17:00
山芋、日本酒、醤油、和菓子など愛荘町の産品を味わえる物産展です。

<場所>

滋賀県情報発信拠点 ここ滋賀

<内容>

■ 愛荘町ってどんなところ?
 愛荘町の特色や歴史から地域課題まで、たっぷりとお話しします。


■ 地域おこし協力隊制度について
 移住のための地域おこし協力隊制度の必要条件、待遇などについてお話しします。


■ 中間支援団体Next Commons Labについて
 移住・起業をサポートする「(一社)Next Commons Lab」と現地でサポートするコーディネーターについてお話しします。


■ 募集中の起業家プロジェクトについて
 愛荘町の特色や特産品、地域課題を元にした「起業のタネ」がプロジェクトです。この町ならではのプロジェクトは、どれもやりがいのあるワクワクする内容となっています。


 ■ 個別相談(希望者のみ)
移住や企業についての個別相談も行います。移住や企業に向けての準備や不安点など、幅広く相談に乗ります。

<主催>

NCL愛荘

シェアする:
記事一覧へ