滋賀をもっと身近に、もっと楽しく。
地元の生産者の想いから、滋賀県で旬の話題、旅の栞にもなる観光情報まで。
滋賀にまつわるストーリーをコラム形式でお届けします。
2023年3月20日(月)公開 豊作を祈願する春の祭 伝統を守って華やかに 春の滋賀県内では五穀豊穣や疫病退散を祈願する祭礼が数多く開催されます。…
2023年3月9日(木)公開 春の滋賀では五穀豊穣や疫病退散を祈願する祭礼が数多く開催されます。晴れる日が多くなるこの頃はお出かけする絶好のタイミング。今週末に…
2023年2月8日(水)公開 かるた文化の普及を願って「かるた祭・かるた開きの儀」 滋賀県大津市にある近江神宮は、昭和15年(1940年)に、天智…
2022年10月24日(月)公開 季節や景色を楽しみながら 観光やグルメスポットもめぐる旅 日本一の大きさを誇り、滋賀県のシンボルでもある琵琶湖。…
2022年9月27日(火)公開 10月1日(土)、滋賀酒で一緒にカンパーイ! 32蔵の日本酒をブレンドした滋賀県らしい「コラボ純米酒」  …
2022年8月2日(火)公開 多彩な光が照らす夏の夜を楽しもう! 8月は、滋賀県内各所でライトアップイベントが開催されます。公園を彩るイルミネーションをはじめ、…
2022年5月31日(火)公開 木の魅力に触れて、一緒に森を楽しもう! 「第72回全国植樹祭しが2022」、6月5日に滋賀県で開催! みずみずしい緑は私たちの暮…