滋賀をもっと身近に、もっと楽しく。
地元の生産者の想いから、滋賀県で旬の話題、旅の栞にもなる観光情報まで。
滋賀にまつわるストーリーをコラム形式でお届けします。
2023年3月15日(水)公開 350年の歴史を持つ、豪華な伝統的工芸品 井伊家三十五万石の旧城下町・彦根市の地場産業である彦根仏壇。太平の世にな…
2023年3月7日(火)公開 北陸本線木ノ本駅前に建つ江北(こほく)図書館は、苦学の末に東京で弁護士になった杉野文彌(すぎの・ぶんや)氏が郷里の滋…
2022年12月27日(火)公開 近江牛に近江米など、全国的な知名度を誇るブランド品を始め、滋賀県には数多くの美味しい食材があります。なかでも、豊かな自然の…
2022年12月1日(木)公開 県政150周年の記念講演会開催 「近江国」から「滋賀県」への変革 明治5年(1872年)9月に滋賀県と犬上県が統合…
2022年7月7日(木)公開 紫式部が『源氏物語』の構想を練った石山寺へ 2024年に放送が予定されているNHK大河ドラマの主人公は、平安時代中期…
2022年6月16日(木)公開 後世に残したい〝歴史〟と〝文化〟が奥永源寺に。 株式会社みんなの奥永源寺代表 前川真司さん(その1) …